• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさ男のブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

原因発見

原因発見またまた忙しくて更新してないですが車の話は進んでいます!!

ショップから連絡がありイロイロ試したけどミッション下ろさないと原因がわからないからミッション下ろすよと連絡有りました

そして数日後にまたショップから連絡が有りショップに行ってみるとミッションが下りてバラされていました

そしてショップの人から一個のギアを出されました異音の原因はギアの中に有るベアリングに傷が入ってソコからシャラシャラと言う金属音の異音がしていたんですね!!

ベアリング寿命なのか!?

たまたま金属の破片がベアリングに入って音が出たのか!?

昔から音が出ていたけど気が付かずに段々と音が大きくなって今回たまたま気が付いただけなのか!?

具体的な理由はわかりませんが異音の原因がわかって良かったです!!

ε=(^◇^;

これなら修理費もベアリングの交換だけなので安く済ませそうなのでついでに


アンなことや(笑)!?

コンなことをしようかな(笑)!?


(・∀・)ニヤニヤ



写真は前回みんなで集まった時の物です

マントのヘルメット王子×3

王子はロウソクを持っていて怪しい雰囲気でした(笑)!?


おめでとう!!お幸せに!!


o(^ヮ^)o

Posted at 2010/08/21 16:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | モブログ
2010年07月11日 イイね!

ミッション異音

ミッション異音またまたお久しぶりです決してサボってた訳ではないんですが(言い訳です(笑))イロイロ有りましてブログ書くの遅くなりました

さてこの前サーキット走行をして異音が出てたのはブレーキパッドの剥離だったんですが実は別の異音も一緒に出ていたんですがよく分からなかったんです

知り合いに異音を聞いてもらったらミッションじゃないの!?と言われ家で3トンのうまを掛けて車を持ち上げてアクセルに重しを乗せてエンジンを3000回転くらいにして車の下に潜り込んで確認をしたら・・・・

ミッションとプロペラシャフトが繋がってる所からなにやらシャラシャラと異音が出てました

(。>ω<。)

一気にやる気なくしました

ミッションとプロペラシャフトの繋がってる所と言うとセンターデフの辺りじゃないですか・・・

orz

センターデフはそんなに壊れる所じゃ無いし異音が出ていても普通に運転出来るしセンターデフも普通に働いてるんですよ・・・

だから運転していても故障と言う気は全くしてません

でも間違いなくミッションからのシャラシャラ音の異音が出ている訳だから故障してるのは間違いないんですね

(;ω;)

前回ミッションのオーバーホールしてついでにクラッチ交換したりフロントデフ入れたりしたのに・・・
(~-~;)

またミッション下ろしたら金も掛かるし・・・

しかし!?前向きに考えてミッション下ろすついでに

フロントデフのオーバーホールしてイニシャルトルクをめちゃくちゃ上げて

リヤデフもオーバーホールしてさらにイニシャルトルクをめちゃくちゃ上げてやったらサーキットで速く走れるかも(笑)!?

ついでにファイナル交換もしてファイナルを3.9から4.4に上げたらめちゃくちゃ速くなるかも(笑)!?

(゚д゚)ウマー

プラスに考えたらサーキットで速く走れる

マイナスに考えたらミッションからの異音だからセンターデフだと思うけどセンターデフだけじゃなくてミッション全体が悪いと言う可能性も有るし

フロントデフも悪くなったと言う可能性も有るのでどれだけお金が掛かるか分からないから何とも言えないんですが

やる気がなくなったと言う事は間違いないです(爆)!!

更にココからショップの話も有るんですが・・・

それはまた次と言う事にします


写真はこの前にショップで見た211(ツーイレブン)ですエンジンブローみたいでした
Posted at 2010/07/11 12:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | モブログ
2009年09月07日 イイね!

異音

異音
この前人を乗せて運転していた時リヤの辺りからなんかコツコツと異音がしました

たぶん車高調辺りがガタついたからだと思いリヤタイヤを外して確認してみると

車高調を確認しても別にガタついてる訳でもなく・・・タイヤを動かしてみても異音や異常は無かったです!?

それ以外の原因を考えると・・・たぶん車高調のピロがガタついたと思いました

今までフロントのピロは何度も交換してますがリヤのピロは一度も交換してなかったのでそろそろ交換時期に来たと思いましたが・・・

車高調をオーバーホールするのは今年の年末か年明けに予定してるので今は交換しません

それに人を乗せない時はフルバンプしても異音はしないので問題無いと思いました

しかし・・・・

次々と調子悪くなるもんだ(笑)!!

p(´⌒`q)

Posted at 2009/09/07 00:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | モブログ
2009年08月19日 イイね!

エアコンも逝く

エアコンも逝く
今回お盆休みに用事があったので遠出しました

高速が1000円なので渋滞するんじゃないかと思いましたが出発したのが朝早かったので渋滞は全く無く快適に200くらい出しながら鈍臭いミニバンどもを追い抜いていきましまた

目的地に着いて用事を済ませて帰る時には予想どうり約40キロ渋滞になってました

最初はノロノロ運転でしたがそのうちスピードが出てきて約120くらいスピードを出した時・・・なんか車から

カチカチと言う音が聞こえてきました!?

最初よく分からなかったけどエアコンが送風になって車内の温度が上がってきて

エアコンが逝ったと言う事が分かりました(爆)!!

何度もエアコンのスイッチを入れたり切ったりしながら確かめましたが少しエアコンが効いて冷たい風が出たり
ただの送風になったりの繰り返しの症状が続く状態になりました

あまり直射日光が出ていなかったので何とか車内は我慢できる温度を保つ事が出来ましたが

車からはエアコンを入れるたびにカチカチと言う音がずっとしていました

一度休憩の為にサービスエリアに下りて車を確認しようと低速走行したところ

エアコンがガンガンに効いてくるじゃないですか(笑)!?

(?_?)

今までの状態は何だったの(?_?)!?

車を止めてボンネットを開けてイロイロ確認しましたがカチカチ音は予想どうりエアコンのコンプレッサーの電磁クラッチが入ったり切れたりしてる音でした

確認していて分かった事はエンジンの回転数を下げているとエアコンがガンガンに効いている

エンジンの回転数を上げるとエアコンのクラッチが勝手に切れて送風になると言う事です

サービスエリアから出る時はとにかくエンジンの回転数を上げないよに出て高速も約80キロと言う激遅のスピードで走りました(笑)!!

目的地に行くときは200

帰りは80(笑)

80で走るとエコカーなんかにもガンガンに抜かれました(笑)

でもエアコンがガンガンに効いてとても快適でした(核爆)!!



写真はサービスエリアの写真です
約2~300台ぐらいは車がいましたがボンネットを開けていた車は自分の車だけでした(爆)!!

(≧ヘ≦)

Posted at 2009/08/19 10:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | モブログ

プロフィール

「サクッとサーキットに逝く!!」
何シテル?   03/21 15:52
取りあえず登録終了しました! 少しずつやっていきます! (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なんだかんだ言ってもスバリスト(笑)!? 親父の117でFRを勉強して(笑) 親父のレ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation