• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさ男のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

LED加工

LED加工
この前赤バッチ加工所から連絡が有り
車が仕上がるまで時間が有るならリヤLED加工でもしたら!?
と言う話が有り
リヤテールを車屋から外して赤バッチ加工所で加工しました

結論から言うと半分成功半分失敗です!

(´。`)

理由はインプのリヤテールは意外と厚みが有って頑丈な為にバラバラにして切り取ると言う得意の加工が難しかったからです
だから一番簡単な加工に変更してWRCの車みたいに光らせる事にしました

全く光っていないブレーキとポジションの真ん中の部分をドリルでくり抜いて無理矢理光らせました

さらにブレーキを踏むとブレーキランプと一番内側のポジションランプも連動して光るようにしました

失敗は真ん中の部分に無理矢理くり抜いて移植したT10のソケットをT20にするべきだったと言う事です

移植は完璧なんですがT10では光量不足じゃないかと心配しています
さらに抵抗を買っていなかった為に複雑に光らせようとしたら電気が逆流して別の所も光ってしまうと言う事が分かったからです!

今回のLED加工はいい勉強になりましたから次のLED加工に繋げていきたいです
詳しい事は車が仕上がってから改めてまた整備手帳に書きます!

Posted at 2009/01/26 01:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月05日 イイね!

オーバーフェンダー

オーバーフェンダー
車の方をショップに確認したら年内にエンジンを乗せる予定だったらしいですが・・・・

いろいろパーツの追加もあり結果としては今月中にはなんとかエンジンは乗りそうです

(^0_0^)

外装はやっと注文していたオーバーフェンダー&バンパーも来たので現在は仮合わせ中です

もともとノーマルフェンダーを無理矢理約20ミリくらい広げていたので25ミリくらいワイドになったからと言ってもたいして変わりません(爆)!!

でも迫力は全く違います

今のホイールのオフセットは9J43で
ノーマルフェンダーでも20ミリのスペーサーを入れる予定でしたが
オーバーフェンダーにしたから30ミリのスペーサーを入れてオフセット13でもイケるかな(笑)!?

↑(^^_)ルン♪

Posted at 2009/01/05 03:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「サクッとサーキットに逝く!!」
何シテル?   03/21 15:52
取りあえず登録終了しました! 少しずつやっていきます! (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なんだかんだ言ってもスバリスト(笑)!? 親父の117でFRを勉強して(笑) 親父のレ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation