• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

R352で奥只見ダムへ

R352で奥只見ダムへ 桧枝岐からR352で奥只見ダムを目指した。

道はウネウネとダム湖沿いを進む。

カーブで前方が見えた瞬間、思わずため息がでた。

もう勘弁してよ・・・。
ブログ一覧 | 風景 福島 | 旅行/地域
Posted at 2010/06/06 17:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 20:07
はじめまして、ブログ拝見させていいただきました。

日本巡り、いいですね~。
僕も休日の日は暇があればドライブしています。
岐阜内しかドライブしないですけどなかなか自然が
いっぱいで良いですよ。
機会があれば岐阜県にもドライブに来てくださいね。
コメントへの返答
2010年6月7日 14:10
はじめまして。

岐阜県かなり走ってますよ。
特に飛騨地方が多いですね。

最近忙しくてあまりドライブできないんです。
アジサイの季節なので板取川沿いのR256とか走りたいですね。
板取川上流のr52って大和へ抜けられるようになったのでしょうか?
ご存知ですか。
2010年6月8日 15:14
去年自分も行きましたよ。
紫陽花が道沿いに広がって何回も途中停車して携帯で撮ってたのを思い出しました。
前回、行ったときは通過せず折り返したのでちょっとわからないですね。
ごめんなさい
コメントへの返答
2010年6月8日 17:13
前回はスイス村から先が通行止めだったんです。
それで川浦渓谷の方へ行ったんです。
今月暇があれば一度行ってきます。
せせらぎ街道も私を呼んでいるしね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation