• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

コンプレッサーが・・・

本日午後、エンジンをオンにしたらキュルキュルと怪しい音がしました。
エアコンを切ると音はしなくなりました。
ディーラーで点検してもらったら、コンプレッサーが壊れていると診断されました。

そろそろ限界ですかね。
20万キロを超えるとあちこち壊れてきます。
右前の窓も開きません。
ブログ一覧 | 車・自転車 | クルマ
Posted at 2010/06/14 19:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 20:29
こんにちわ。
いろいろ出てきているようですね。
私の406も右窓を開閉するとキリキリ言うし、段差を乗り越えるとコトコト言うしで、レギュレーターを外してOHしました。結果、スムーズこの上なくコトコトも減りました。が、プジョーのパワーウインドウレギュレータは、そもそも窓ガラスがコトコト言うように出来ていますね。窓ガラスの固定は、プラスチックの爪一個だけ。。。爪はたった1cmくらいの樹脂パーツです。ネジ等で固定していません。数年の使用で窓支えの爪もパキパキに割れますし、弱いものです。面白い事に、前側の窓のレギュレータはSiemens製、後ろの窓のレギュレータはVALEO製でした。お近くでしたらレギュレータのOHをしてみようとも思いますが、なにしろ遠いですよね。ちなみにレギュレータ、パーツ単体で5万くらいだそうです。。。コンプレッサー交換も高価なメンテナンスですね。リビルド品があればいいですね。。
コメントへの返答
2010年6月15日 21:34
>数年の使用で窓支えの爪もパキパキに割れますし、弱いものです。

そうでしたか。納得できますね。

>リビルド品があればいいですね

リビルトでどれぐらいするのでしょうか。

エアコン関係の故障はお金がかかるので、修理するかそれとも諦めるか今とても悩んでいます。
2010年6月16日 8:35
こんにちわ。

リビルドコンプレッサーですが、おおよそ新品の半額程度と思います。
電装屋さんに在庫があればすぐ作業してくれると思います。
多分コンプレッサーはSANDENの製品なので、一旦コンプレッサを外して預けてOHしてもらっても新品交換より安価に済むと思います。
エキスパンションバルブも消耗品なので、併せての交換が合理的かもしれません。
もし私の車両が同様のトラブルなら、OHを行うと思います。

ブロワーファンもゴミだらけだと思いますので、外して掃除したほうがいいと思います。3万キロ弱の私の車両も、カーボンブラシの磨耗粉で一杯でした。これが鈴虫音の原因でした。
コメントへの返答
2010年6月16日 20:15
>多分コンプレッサーはSANDENの製品なので、一旦コンプレッサを外して預けてOHしてもらっても新品交換より安価に済むと思います。

その手がありましたか。SANDENの部品は使われてますね。

色々情報ありがとうございます。
思案してみます。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation