• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

やはり通行止

やはり通行止 昨日、代車にてパトロールに出向きました。

やはり門は閉まったままでした。

迂回路は走らずに退散。

門前に佇むこの代車かなりイイです。欲しい!
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2010/09/11 00:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

フィアットやりました。
KP47さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年9月11日 0:58
106 S16かなぁ
でここは何処ですか?
コメントへの返答
2010年9月11日 6:55
正解です。
赤点さんの代車です。
気持ちよく曲がるしステアインフォに溢れるしプジョーが懐かしいです。

ここは岐阜の山間部・温見峠に向かうR157です。先日出題した道ですよ。
2010年9月11日 2:02
道路工事で開け閉めしてるからでしょうか、ゲート前の看板の位置は入れ替わるんですね^^
コメントへの返答
2010年9月11日 6:56
ここにこれだけ多くの看板がぶら下がっているの初めて見ました。冬季閉鎖を知らせる看板1枚がお馴染みの光景でしたから。

迂回路も少し走ってみたのですが帰宅時間が心配で断念しました。
2010年9月11日 17:41
レッドポイントでレンタカーとして紹介されていた車両ですね。
ここ、知る限り五年は開かずの門です。そろそろかな?と思ったらまた嵐で崩れて…の繰り返しですので…
淡墨桜、すぐそばですよね。
会いにいきたいなあー
コメントへの返答
2010年9月11日 17:56
「わ」ナンバーではないです。色もグレーです。

開かずの門を見るのは何度目かな。猫峠を迂回すると半日仕事になりそうなので、いつもここでUターンですね。

今年は淡墨桜へ行ってないですね。
昨夜は樽見駅で106と電車を撮影しよう思ったのですが失敗しました(笑)

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation