• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

音戸大橋へ

音戸大橋へ  さざなみスカイラインの次は広からr66で音戸大橋へ。 昭和36年に完成した本州と倉橋島を結ぶ赤い橋。取り付け道路はループ線と三重螺旋道路となっている。この狭いスペースによくぞ作りました。拍手!写真は音戸の瀬戸公園内に車を止めて撮影しました。車の流れを見ていると結構時間が経ってしまい、くらはし桂浜温泉へ行きそびれてしまいました。
 現在、北側に第2音戸大橋を作っている模様です。
ブログ一覧 | 風景 広島 | 旅行/地域
Posted at 2011/01/16 10:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 12:06
ここにある駐車場(トイレ自販機有り)は車中泊派にはありがたいんです。このあたりって道の駅無くてね~(^^
コメントへの返答
2011年1月16日 12:24
この狭い場所に十分すぎる駐車場ですね。

ここでの車中泊は経験ないです。町の赤ちょうちんの誘惑に負けてしまい呉市内へ行ってしまいます。
2011年1月16日 18:15
広島にいた頃、よく家族でドライブに出かけた場所です。
懐かしい~。

海軍兵学校跡は行かれました?
コメントへの返答
2011年1月16日 19:51
ここの景色好きなんです。

海軍兵学校へは前回(07年)に行きました。今回は倉橋島に上陸したのですが直ぐに引き返して呉市街へ行ってしまいました。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation