• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

王子ヶ岳へ

王子ヶ岳へ  ここを訪れるのは20年ぶりぐらいでしょうか。瀬戸内海に面した奇岩奇石の宝庫・王子ヶ岳。かつて岩登りの一種であるボルダリングに興味があった時代に訪問してました。(その時岩登りをしたわけではありませんよ)。花崗岩が累々と重なっている風景はこれまた私の好きなランドスケープなのです。
 生憎この日は曇り空で気温も上がらず風も弱まる気配がなかったので、あまり散策せずにこの写真を撮っただけで引き返して来ました。花崗岩の巨石の向こうに大槌島が見えています。四国も見渡すことができます。讃岐富士も見えていました。何かインスピレーションが得られそうな不思議な場所です。強烈なパワースポットと考えてもよいのではないでしょうか。
 王子ヶ岳 再び巡礼する必要がありますね。 
ブログ一覧 | 風景 岡山 | 旅行/地域
Posted at 2011/01/16 20:30:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 21:01
初めまして、お友達登録ありがとうございます、
しかし凄い走行距離というか。。。
406スポーツを買おうと思ったときもあったのですが、
最終輸入ロットも終わり結局手に入らず。

で、ルーテシアRSとなりました、今回はギリギリ
セーフで手に入れることができました(笑)

写真(景色)もお上手ですね。
コメントへの返答
2011年1月17日 19:14
宜しくお願いします。

ルーテシアも良い車ですが406Sも良かったですね。癒しの中に刺激があるような感じでした。ルーテシアは刺激の中に癒しがあるような感じですかね。

145もイイですね。職場の先輩が大事に乗ってます。走行距離はスゴイですよ。
2011年1月17日 22:42
アポロチョコレート島ですね。
岡山はあまり詳しくないですが、牛窓ぐらいから鷲羽山の間は空白地域なんで今年はちょっと攻めて行きたいと思ってます。
でも、神戸からどの方角行っても雪の心配があるので、冬タイヤとはいえ、行く気が失せてます(^^;
コメントへの返答
2011年1月18日 20:40
なるほど。
この島、印象的ですよね。
こ手前の岩はニコニコ岩なのかな。確認してませんが。

金甲山よりはこちらの方が居心地が良かったですよ。

雪の心配はないと思いますから是非。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation