• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

柳津西山地熱発電所へ

柳津西山地熱発電所へ  以前から東北地方の地熱地帯を訪ね歩くことがあり、例えば八幡平・上の岱(川原毛地獄の近く)・鬼首などに行ったことがあります。ここ奥会津にも地熱地帯があり、発電所1基あたりで日本最大の発電量を誇る柳津西山地熱発電所があります。写真を拡大して頂くと分かるように、奥の山から水蒸気が昇っており、その水蒸気を発電所に通す配管が右手に写っています。周辺の紅葉も見ごろでオモシロイ写真が撮れました。ここはR252から少し東に入った所です。
ブログ一覧 | 風景 福島 | 旅行/地域
Posted at 2011/02/05 15:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 23:28
252号線から、地図をみるとちょっと奥まった場所にあるんですよね。
そんなんだから、まだ行ったことのない会津の1つです。

会津そのものは、ほとんど制覇してるんですけどね。。。
コメントへの返答
2011年2月7日 20:22
近いと思い寄り道したのが遅刻の原因です。スミマセン。

地熱発電所の近くにはもちろん温泉がありました。今度浸かってみたいですね。奥会津の温泉巡り-次回のオフ会で如何ですか?

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation