• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

ギアオイル

ギアオイル  依然として渋いのでこれを入れてみようかなと思います。
 メガーヌ3には入れたことがあるそうですがルーテシア3には入れたことがないと言われました。
 実験台となりますのでレポートお楽しみに。
 だめなら他を入れてみますよ。
ブログ一覧 | ルノー | 旅行/地域
Posted at 2011/03/26 13:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年3月26日 15:04
定番ですね!(^-^)b

僕の2のRS、友人の1の16Vはいろいろ試した結果、レッドラインのMTLが一番スコスコになるんで今も使ってます。値段も安い!(笑)
コメントへの返答
2011年3月26日 19:20
愛用でしたか。
安心しました。

クリ3もスコスコ入りますように。

値段は・・・です。
2011年3月26日 18:09
あら・・  まだ渋いですか・・。

僕は先日、二日間で1000キロ走破した次の日の朝、超渋くてビビってしまいました。
(暫く放置してたら治りましたけど・・・)
コメントへの返答
2011年3月26日 19:29
これが普通の状態になってます。
先月は始動から30分くらいは非常に渋い状態でした。今月になってやや改善傾向。原因はなんでしょうね。気温?

ASH入れてもすべてが解決するとは思いませんが・・・。始動直後の多少の渋さは気にしません。

放置しても少しも変わりませんでした。私の車の場合。
2011年3月26日 21:24
やっとのことで、DSGを替えて貰ったら、クラッチ交換になっちゃいました。
ちょっと複雑な気分です。

今日はpr-saciさんとお会いできなかったのが残念でした。
トンネル大混雑でした(^^
コメントへの返答
2011年3月27日 9:02
ATとかMTは肝心要のものですからストレスなく乗りたいですよね。私も何とか現状を変えたいと思っています。将来の快適なロングドライブの為に・・・。

例の峠、行きたかったのですが。結局一日地元で過ごしていました。今日昼から暇ならいくかも。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation