• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

志賀草津道路開通予定

志賀高原観光協会のHPを見ていたら

>国道292号線(志賀~草津)

 開通日
 2011年4月20日 AM10:00(志賀高原「陽坂」より草津方面)開通予定。

 (3月30日発表)

とありました。順調に事が進んで欲しいですね。
23日(土)又は24日(日)に行けるかどうか依然として未定ですが気持は100%志賀高原へ向かっております。
ブログ一覧 | ブログ | 旅行/地域
Posted at 2011/04/07 20:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 21:48
23,24日は連休なんだ~♪ 晴れそうならGOしよっかな。
コメントへの返答
2011年4月8日 20:49
志賀草津オフですね。
24日日曜日早朝にお山登りますか。

確かに天気次第ですね。
雨なら温泉めぐりです。
2011年4月7日 21:51
23日信州方面でオフ会なんで、24日なら行けるかも(^^
コメントへの返答
2011年4月8日 20:50
24日早朝渋峠で待つ、みたいな。

早くスケジュール調整したい。
2011年4月7日 21:54
この道は草津から上がって志賀に下りて行くのがムーディかなぁと思いますが、雪の回廊の時期はどうなんでしょう。
コメントへの返答
2011年4月8日 20:52
雪の回廊の時期は訪問したことがありません。
個人的にはどちらから上がってもムーディです。
2011年4月8日 8:00
志賀草津は無事に開通するようですね(^^♪
自分も行く気満々になってきました
北アルプスが見えたこと無いので
今年は期待してます(笑)
コメントへの返答
2011年4月8日 20:53
昨年は一日違いでしたね。
今年は集結したいですね。

やはり皆さんは23日早朝に自主的に集合するのかな?

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation