• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

白樺平へ

白樺平へ  志賀草津道路を調査し、高山村で桜を鑑賞し、七味温泉に浸かった後、ビーナスラインの調査に出かけました。大門峠→車山→霧ヶ峰→美ヶ原高原美術館→白樺平とドライブ。土砂降りと強風で道はほぼ貸切状態。なお通行に支障をきたすような箇所は見受けられませんでした。志賀草津道路と比較すると積雪量は少なかったです(高原美術館周辺は多い)。白樺平まで足を延ばしてみたのですがまだ寒々とした光景でした(白樺の倒木が痛々しい)。ここは新緑の季節がベストですね。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2011/04/23 23:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

車いじり〜
ジャビテさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 21:34
こっちなら、通れると思ってたんですが、一部だけど冬の間もビーナスは走れるので、やっぱりあっちに行って玉砕してしましました(^^;
コメントへの返答
2011年4月25日 19:55
晴れマークが出ていたので私も志賀草津を選択するでしょうね。
ビーナスや白樺平はいつでも?行ける感じがします。

鷹狩山の選択は玄人しかできません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation