• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

南信絶景ポイント巡り

南信絶景ポイント巡り  この気持分かりますね。指さして山を確認したくなります。ここは長野県にある陣馬形山山頂です。中央アルプスを望む絶景ポイント。ベンチに座ってランチタイムは至高でしょうね。本日は晴天が期待できたので下のポイントを巡って来ました。しらびそ高原から南アルプス。そして陣馬形山から中央アルプスです。それ以外にも花咲くR152も良かったなあ。またレポしますね。(だいぶ宿題が溜まってきたよ)
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/05/08 20:19:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

当選!
SONIC33さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

次男とツーリング。
ベイサさん

南へ
バーバンさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 20:42
陣馬形山山頂からの素晴らしい景色の写真が撮れましたね。
また行きたくなりました。
それにしても三重からの行動範囲の広さには脱帽します。
コメントへの返答
2011年5月8日 20:53
南信はこちらこらは意外に近いのですよ。
日の出を狙いたくなります。
(私だけかな・・・)

本日は良い景色が見れました。
やっぱ信州はイイですね。
2011年5月8日 21:25
陣馬形山、調べてみると小渋湖の北側にあるんですね。ちょうど天竜川流域とR152の大鹿村の間。

う~ん、南信州、まだまだ知らない場所がありそうです(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 5:32
イイ場所ですよ。是非どうぞ。

ただ道は複雑で狭い箇所あり。
中川村からアンフォルメル美術館経由で登るのが良いかと。丁寧な案内板があります。
2011年5月8日 21:37
今日はいい天気でしたね。
さすがに明日から通常通りの1週間が始まると思うと今日は休養でした。
また荘川桜とかタイミング会えば誘って下さいね。
コメントへの返答
2011年5月9日 5:34
少し雲が多かったのは残念でしたが、まあ合格点でしょう。

この先2週間は忙しくなるので荘川桜は無理かなあ。次のドライブは月末です。
2011年5月8日 22:22
この景色を見に一度行って見たいと思っているのですが、最後が狭い酷道のようで車で行く勇気が無いです。
コメントへの返答
2011年5月9日 6:25
モナコ号、問題なく登れましたよ。

折草峠経由の東側の道(ダート)は走ってませんが。

これからの季節はここへ至る車やバイクが多くなりそうなので対向に注意ですね。
2011年5月9日 6:31
おお!素晴らしい陣場形山ですね♪
自分は天気が良い時に行った事がないので晴れの日を狙って行きたいところですが・・今の車では最後の入り口のT時路の段差が・・きっと帰りにバンパー破損しそうで怖いです(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 6:47
晴れの日を狙って行ってみました。
この季節ですのでこれぐらいでしょうか。
秋の快晴の時にまた狙います。

T字路・・・少し心配でしたが何とかクリヤー。

正月に行ったナガタニ展望台を経験しているから心の余裕もありましたね。
2011年5月9日 12:36
コレは見事な陣馬形山!
僕もいつも天気がイマイチなんです(T . T)

東側のダートは前日ミニで走りましたがノーマル車高なら問題ないと思われます。
コメントへの返答
2011年5月9日 20:22
西の方へ出かけてみたかったですが、今回は信州復活です。

陣馬形山は最高ですね。ここでキャンプしてみたい。

ダート問題なしですか。ナビはしきりに案内してましたね。
2011年5月9日 12:38
前日→先日の間違えです(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月9日 20:22
少し驚きましたよ。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation