• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

小渋湖へ

小渋湖へ  南信に一気に春が訪れたようだ。ここはR152を落合で左折して入ったr22(59)。ソメイヨシノは葉桜だが八重桜はイイ感じです。他にも桃の花やリンゴの花も盛りで芽吹き始めた新緑をバックに楽しむことができます。紅葉の季節も美しいが一気に生命が動き出す春は躍動感があります。迸る生命の輝きは見る者に希望を与えます。長い冬を乗り越えた喜びが伝わってきそうです。私は思いっきり深呼吸をしてリスタートしました。次は絶景の陣馬形山へ向かいます。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/13 20:35:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 0:48
ここは2回通りましたけど、いずれも通過しっぱなしですね…
コメントへの返答
2011年5月14日 8:53
春、このテニスコート脇の桜並木で撮った写真が何枚かあります。
古いのになると前々回の御柱祭を見学行った時の206の写真があります。あの時の桜ドライブはお馬鹿でしたね。早朝に海津大崎、そしてここから分杭峠、最後に高遠へ行ったんです。
昔から桜馬鹿だったんだな。
(今朝も荘川桜へ朝駈けしたよ)

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation