• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

新潟県道95号上越飯山線へ

新潟県道95号上越飯山線へ  早朝5時、新潟のホテルを出発して北陸道を上越ICまで。途中、米山SAにてしらす丼の朝食。R18から新潟県道r95に入り関田峠(1,100m)に向かって登坂。天気が良ければ高田平野越しに日本海が見れるのだ本日は曇天。でも、片側1車線でキレイに整備されているので道オンリーでOK.。登って行くと光ヶ原牧場に至るのだが寒々とした光景に退出を余儀なくされる。ここより道は狭くなり峠への最後のステップ。峠付近ではトレッキングを楽しむ人々の車に注意。長野県側はブナの原生林が広がります。次回レポートしますね。
ブログ一覧 | 風景 新潟 | 旅行/地域
Posted at 2011/06/27 21:01:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

2025 夏 
*yuki*さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

お願い
どんみみさん

道の駅in長野
R_35さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

この記事へのコメント

2011年6月28日 10:57
数年前、残雪ある時期に行きました。
その時は、日本海見えました~

まだ、長野県側に抜けられませんでしたが。
確か岩の原でワイン買った様な。
コメントへの返答
2011年6月28日 19:51
このルートにコメント頂きありがとうございます。
流石、地元ですね。

岩の原のワイン・・・知りませんでした。
サン・クゼールへ行ってしまいました。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation