• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

ここはどこ?62

ここはどこ?62 さらに東へ移動しました。

このカーブと前方の山がヒントです。

この道は変化に富んだ山岳路ですね。

さて、ここはどこ?


ブログ一覧 | ここはどこ?クイズ | 旅行/地域
Posted at 2011/08/10 07:57:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2011年8月10日 16:16
ここで撮った写真は昨日までみんカラのヘッダーにしてました(^_^)
コメントへの返答
2011年8月10日 17:17
ありゃ 知りませんでした。
横に長いヘッダーの方がここの感じは良く出ますね。
2011年8月10日 21:23
この道の終点って、白濁した温泉がありそうなんですが。

ちなみにこの道の自走はありません。おそらく…
コメントへの返答
2011年8月10日 22:58
白濁した温泉ありますね。

自走はないと以前聞きましたよ。
2011年8月10日 22:59
磐梯吾妻スカイラインですよね。Google mapのこのコーナーじゃないかな?

「37.693576,140.237442」

ヤフーならここ。
http://yj.pn/yX1QMr
コメントへの返答
2011年8月11日 5:46
またまた正解。磐妻スカの双竜の辻です。
このレベルの問題では悩ますことはできないようですね。

砂利の路肩、安達太良山がヒントでした。
もう少し上(左)の方を入れてヘヤピンカーブを写し込めばより簡単な出題となりましたよね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation