• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

野辺山高原 平沢峠へ

 茅ヶ岳広域農道からR141へ。このR141も早朝は快適だ。トラックが走っているが登坂車線があるので問題なし。運転に夢中になり過ぎて野辺山まで行ってしまった。JRの最高地点で写真を撮り、その横の道から峠を登って行く。峠に到着したらご覧の通り。

 夏のこの時期ですのでマズマズでしょうか。ここにテントを張って野営している人や車中泊をしているような人がいたが可能なのかな?背後に広がる八ヶ岳、山容はアルプスの峰々には敵いませんが、裾野の森林が美しいですね。八ヶ岳は個人的に森が最高と思ってます。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2011/09/08 20:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 0:20
八ヶ岳は麦草走るより、ここから眺める方が好きですね。

ここの駐車場は確か5時くらいで閉鎖になるから、それを覚悟の上なら野営とかもありかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年9月9日 20:06
八ヶ岳の眺めはここがベストと違いますか。
麦草は名前通り草が多い(笑)

閉め切り覚悟の野営、一度挑戦してみようかな。
2011年9月9日 18:45
山梨の増富から入る信州峠なら、大昔軽4で行ったことがありますが、平沢峠は無いですね。
コメントへの返答
2011年9月9日 20:07
信州峠は眺望が利かないですよね。
ここはグランドビューって感じですよ。

是非、明日にでも(爆)

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation