• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

御在所ロープーウェイ

御在所ロープーウェイ  本日は嫁さんと久しぶりにここへ出向いておりました。
 鈴鹿山脈の盟主・御在所岳(1,212m)です。麓からロープーウェイで山頂まで12分(往復2,100円)です。山頂は日が射さないと少し肌寒かったです(20℃くらい)。リフトにも乗って望湖台と呼ばれる琵琶湖が見える展望台へ行ってみましたが、雲が出ていて琵琶湖ははっきり確認できませんでしたね。また富士見岩と呼ばれるポイントにも行ってみました。伊勢湾や知多半島は見えましたが富士山は無理でした。まあ富士山が見えるのは年に数回ですからね。
ブログ一覧 | 風景 三重 | 旅行/地域
Posted at 2011/09/19 20:46:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 7:42
初めまして。
御在所は、嫁さんの実家の近くで何度も足を運びました。
山頂はかなり気温差が有り、寒かったのを思い出します。
今日の夜中から、三重を目指してカングー走らせます。
コメントへの返答
2011年9月20日 21:32
コメント有難うございます。

奥さんのご実家がこちらにあるということは三重出身ですね。

今晩こちらにいらっしゃるのですか。
名古屋周辺が大雨で大変なことになっているみたいですのでお気をつけて運転して下さい。

三重県内はまだそれ程降っていません。
2011年9月20日 22:47
信州の山は嫌って程行ってる割に、ここは登ったことないですね。
伊吹もこないだみたいに快晴の日に一度登りたいと思ってますが、ついつい遠方の山が気になります(^^;
コメントへの返答
2011年9月21日 12:41
この辺りのお山が私の山デビューでした。
高校生の時でしたね。
それ以来何度も足を運んでいます。今回は疲れで出発が遅れてしまいましたので往復ロープーウェイでしたが、登山(中道というルートがおススメ)してもイイです。伊勢平野の向こうに愛知県が広がっているのを見ることができますよ。

信州の山に比べると小規模ですが一日ハイクでは手ごろなお山です。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation