• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

前鬼へは行けず

前鬼へは行けず  新伯母峰トンネルを通過し、R309で天川村へ抜けようと試みたが、時間通行止めにより敢え無く断念。仕方がないのでR169を楽しみ、道の駅「吉野路上北山」で休憩後、給油。次の目的地は前鬼川に懸かる不動七重ノ滝。R169の前鬼口のバス停(写真)に来てみて再び唖然。全面通行止めの看板が路肩に鎮座しておりました。豪快に流れ落ちる滝を見て、山岳信仰の体現者である役の行者に付き従った前鬼後鬼の子孫が住む(住んでいた)集落まで行ってみたかったのですが、残念無念。それではR425に行ってみますか。
ブログ一覧 | 風景 奈良 | 旅行/地域
Posted at 2011/12/13 19:40:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

オイル。
.ξさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 19:58
天川村いいところですね。
天川大弁財天社は行かれました?
ここの鈴はぜひ御買い求めください。
いい音します。
コメントへの返答
2011年12月14日 22:09
今回は行けませんでしたが、過去に参拝したことがあります。
この辺りでは強烈はパワースポットですよね。

鈴は書斎に置いてあります。
2011年12月13日 23:43
pr-sachiさん、こんばんわw
ここところの、pr-sachiさんのブログ、地図とにらめっこしながら、見ています^^
紀伊半島は、昔、電車で行ったきりなので・・・・




コメントへの返答
2011年12月14日 22:11
紀伊半島は自然の宝庫ですし、名所旧跡も多いです。それ故何度も通ってしまいます。

暫く連載が続きますから御一読願います。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation