• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月07日

初詣で玉置神社へ



 紀伊山中にある熊野三山の奥宮・玉置神社に参拝しました。雪化粧をした大杉に囲まれた古社。気温は-2℃でした。凛とした空気が漂うステキな場所です。初詣で出かけるのは10年振り。
 神社のHPはこちら
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2012/01/07 12:06:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2012年1月7日 14:46
相変わらず色んな所に出没してますねぇ?

sachiさんのお仕事はロードテスターって巷の噂がありますけど、ホントですか!?
コメントへの返答
2012年1月9日 20:53
新春の行事です。

酷交省の現地調査員ですよ(笑)
2012年1月7日 16:02
玉置神社は奈良県十津川村唯一の寺社と聞きますが、本当ですか?

しかも、えらく険しい場所にあるみたいで、乗用車だと厳しいとか!?
コメントへの返答
2012年1月9日 20:56
それはないと思いますが。。。

玉置山へ上るルートは複数あるのですが、積雪が心配でしたので東南から上るルートを選択しました。それでも日蔭は積雪や凍結で苦労しました。
2012年1月7日 19:58
杉に囲まれた静かな参道を歩くのもいい気分ですよね。
大峯奥駆道も通ってますし、歴史を感じます。
コメントへの返答
2012年1月9日 20:58
雪の参道は大変厳粛な雰囲気でした。
わざわざ上って来た甲斐がありました。

ちなみに参拝者は私以外は1組だけでした。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation