• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月15日

京奈和自動車道を行く

京奈和自動車道を行く  この道路のお陰で高野山が近くなった。大和郡山~橿原北までと五条北~高野山口まで無料の高規格道路を走ることができる。写真は2度目の高野山遠征で撮影した橿原付近の様子。大和郡山~橋本まで1時間掛りませんでしたね。かつて八木、大和高田、五条で渋滞したのが嘘のようです。まだまだ整備されるようなので高野山は益々近くなりますね。計画としては京滋バイパス・巨椋JCTと阪和道・和歌山JCTを結ぶ道路となるようです。個人的にはとても期待してます。奈良盆地の縦の移動がスムーズにできそうです。
ブログ一覧 | 風景 奈良 | 旅行/地域
Posted at 2012/03/15 21:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年3月15日 22:06
巨椋=おぐら、が読める関東人は一人もいないと思います。昔彼女が住んでました(笑)

ふー、また知らない道が増えました(;´Д`)
コメントへの返答
2012年3月16日 20:45
巨椋の彼女、字面からはかなりインパクトありますね。

知らないうちに色々完成してます。頻繁にチェックしなくてはいけませんね。

今年も和歌山でしょ。
2012年3月15日 22:51
京奈和自動車道って、そんなところまでできてたんですね。
和の部分が?でした。
上の方はつながってないので、使えない道路の感じがしますね。
コメントへの返答
2012年3月16日 20:49
和の部分は片側一車線ですが交通量も少なくショートカットで重宝します。

城陽や大和郡山が直接繋がるともっと便利になるのですが・・・。

まあ、神戸方面からでは利用価値は低いですね。我々中部組には吉報ですが。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation