• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

敦賀半島から越前海岸へ

敦賀半島から越前海岸へ  晴天を求めて北上すると光溢れる敦賀半島に到着しました。水晶浜から色ヶ浜を巡り、今話題の施設を3つも垣間見て来ました。敦賀で海鮮丼の昼食を頂き、しおかぜライン→漁火街道とシーサイドを快走。途中で二枚田幹線林道を走り、お山も快走。ピークの国見岳から霞む福井市内を遠望しました。帰路は鯖江ICから彦根ICまで高速ワープして、残りは下道でゆるりと流しました。午前中快晴、午後曇り、夕方豪雨とめまぐるしく変化する天気でしたが、越前国のドライブを楽しみました。レポートはボチボチ逝きます。乞うご期待。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2012/06/30 20:59:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 21:05
二枚田幹線林道で国見岳だったら今の時期はあじさい満開(^^?
コメントへの返答
2012年7月1日 17:07
それ程でもなかったですね。

あじさいが咲いていると思ったのは、北陸道の木之本と敦賀の間でした。意外でしょ。
2012年6月30日 22:48
気持ちいい風景ですねー。

こんな場所に昼寝をしに行きたいです。
コメントへの返答
2012年7月1日 17:09
海の感じ、空の感じが中々良かったので、バックで桟橋に入れてみました。

釣りをしている人が背後にいます。
2012年6月30日 23:40
はじめまして。

偶然、我が家も越前海岸から二枚田幹線林道に行って来たところだったので思わずコメントさせて頂いています!

お目当てだった紫陽花はまだ満開間近な感じでした。。
コメントへの返答
2012年7月1日 17:12
はじめまして。
コカングー乗りとして宜しくお願いします。

コカングーは山道が楽しいのでついつい林道走ってしまいます。

ロールしながらも曲がって行く感じが堪りません。

2012年6月30日 23:52
カングーちゃん、酷使してますね(^^;)
コメントへの返答
2012年7月1日 17:13
高速も巡航できるし、山道でもキビキビはしれるので重宝してます。
2012年7月1日 0:16
旅してますね~。
この気持ち良い空が豪雨に?
コメントへの返答
2012年7月1日 17:15
午前中とは打って変わって、帰る頃には大雨でした。特に敦賀~彦根間は前が見えなくなる瞬間も。
2012年7月1日 0:39
あ~ボクも天気予報信じて越前方面へドライブすればよかったかなぁ~^^;
コメントへの返答
2012年7月1日 17:17
天気予報に従い北上した次第です。
予定では中国(鳥取)へ行くつもりだったのですが。一日中曇りでは流石に萎えますもんね。
2012年7月1日 7:58
ずっと遊び過ぎで先約もあったので、行けませんでしたが、近くだったので行きたかったです。
コメントへの返答
2012年7月1日 17:18
前回、湖北をご一緒したのは昨年の9月のことでしたね。
またお声掛けを。湖北ならいつでも行きます!
2012年7月1日 11:05
豪雨での雨漏りは大丈夫でしたでしょうか?
コメントへの返答
2012年7月1日 17:19
キャンバストップ周辺のコーキングが利いたのか、現在のところ雨漏りはありません。
このまま良い子であって欲しいですが。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation