• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

長野県道8号、かつての大平街道を行く①

長野県道8号、かつての大平街道を行く①  R256清内路峠が開鑿される前、人々はこの大平(おおだいら)街道で中央アルプスの山塊を越えていた。長野県南木曽町と同飯田市を結ぶ県道8号線がこの街道に当たる。飯田の町を抜けて山登りを開始。途中で有名な湧水があったのがだパス。それよりも沿線の煙火製造所の方が気になった。道は33体の観音様に守られながらクネクネと進んでいく。飯田峠(1,235m)にて休憩し、写真の大平宿へ到着。路線バスの廃止と火事により昭和45年に集団離村となったが、現在は「大平宿を残す会」が昔暮し体験と銘打ってその保存に努力しているようです。飯田市のHPはこちら
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2012/07/03 21:03:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年7月3日 22:00
この間行こうかどうか迷いましたが次回の楽しみにとっておこうと思ったところです。
ますます楽しみです(^_^)
コメントへの返答
2012年7月4日 20:50
この山越えは風情がありますよ。権兵衛峠の旧道よりも好きです。
地元のワインディング好きも走ってますから道を譲ることもありました。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation