• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

R365を行く

R365を行く  石川県加賀市と三重県四日市市を結ぶR365。写真は我が県と岐阜県の県境を捉えている。かつては四日市市北部やいなべ市南部の狭路通過に時間を要したが、現在は立派ないなべバイパスが完成している。いなべ市内ではR306との供用区間もある。同市阿下喜(あげき)を過ぎると、交通量は程々になり快走路となって県境まで行く。岐阜県に入っても道路環境は抜群で関ヶ原までは意外に近い。北陸方面からの帰りには、ワザワザ関ヶ原ICで下りて(普通は名神・八日市IC)、このR365‐306と走るのが密かな楽しみになっている。鈴鹿山脈に沿ったマイルートといったところでしょうか。
ブログ一覧 | 風景 岐阜 | 旅行/地域
Posted at 2012/08/19 08:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 9:14
先日、福井から木之本まで抜けましたが、途中の新道建設が異様でしたね。
木之本~いなべまでも好きな道ですが、両端が制覇し切れてません。
何時の日か。
コメントへの返答
2012年8月20日 20:23
椿坂峠の新道ですね。必要あるのかなと思いました。

R365、いなべ以南はそれ程特筆すべき点もないように思います。福井~いなべで充分な気がしますね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation