• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

かぐら街道を行く

かぐら街道を行く  中国地方は快走農道の宝庫ではあるまいか。写真は高梁から吹屋へ向かう時に利用した備中中部広域農道(かぐら街道)の様子。ここ以外にも津山と建部を結ぶ広域農道中部台地区(美作やまなみ街道)とか建部と有漢を結ぶ吉備高原北部広域農道(奥吉備街道)も気になった。さらに奥出雲で走った大仁広域農道(通行止区間あり)とか交差した飯石ふれあい農道とかも良さげだった。まだまだ快走農道がありそうですので調査が必要ですね。話戻ってこちらの農道、R180からの入口がいきなりループ橋。その後はアップダウンを繰り返し快調に走れました。通行量は控えめ。思わずアクセルを踏み込みそうな自分がいましたね。なので、途中でコースアウトしてあそこに出向きました。その様子は次回。
ブログ一覧 | 風景 岡山 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/05 20:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

紙遊苑
けんこまstiさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

イタリアン
ターボ2018さん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年9月5日 22:08
岡山ほど広域農道が充実している都道府県も少ないのでは?

お隣の兵庫県は全然無いんですよね~^^。
コメントへの返答
2012年9月6日 20:11
依存症を発症するのは仕方ないかと。

国道も快走路が多いので、羨ましい道路環境ですね。
2012年9月6日 6:49
やまなみ街道、大好きです。
岡山から津山に月1回出張する際見つけました。
かなり早く目的地に到着します。
コメントへの返答
2012年9月6日 20:13
やまなみ街道、地図で見ると良さげですね。

次回の遠征で走ってみたいです。

ついでに建部でヨーグルト。
2012年9月6日 15:26
旦那が広域農道大好きなので、良く走ります(^o^)

かぐら街道も、某キャンプ場にいく時のルートで、この夏も走ってきました~~
広域農道は、なかなかナビに出てこない道路なので、経由地設定をしないとならないのが面倒だったりしますが、逆に、知らない人は入ってこない道って事ですから、車も少ないし、走れば快適な道ばかりで、いいですよね!
コメントへの返答
2012年9月6日 20:17
はじめまして。

岡山の広域農道、気に入りました。
広域農道を数珠つなぎにして走ってみたいですね。
交通量も少ないし本当に◎ですね。
わが県にも広域農道が色々あるのですが、抜け道替わりに使われていたりして、結構通行量があったりします。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation