• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

R314を行く

R314を行く  吹屋からr50を使い東城へ。東城から写真の奥出雲おろちループまでのR314が今回走った国道の中では一番楽しかった。大型車両や低速車が行く手を塞ぐことなく快適に北上できました。このループ橋、展望台に登ってみたのですが、やはり大きすぎて全景が撮れません。また、速度域も高いので停車して撮影もできませんでした。全景が撮れるポイントってあるのかなあ。後は快適に走りすぎていたため、比婆山へ行きそびれたことも残念でした。パワースポットだと聞いていたのですが。次回ですね。
ブログ一覧 | 風景 島根 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/08 08:29:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年9月8日 9:28
お蕎麦食べましたか???
トロッコ列車撮りましたか????(笑)

実家から1時間ほどの所です。
コメントへの返答
2012年9月8日 13:54
蕎麦は吹屋で頂いてしまいました。
亀嵩駅は立ち寄っただけでしたね。

トロッコではなくてキハを撮影しました。

ご実家は確か大山の近くでしたか。
2012年9月8日 15:11
僕もヒバゴンに会えず無念でした(;_;)
コメントへの返答
2012年9月8日 15:27
同じく。

我々の世代だと比婆山はパワスポじゃなくてヒバゴンですよね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation