• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

海峡ライン①海編

海峡ライン①海編  R338の一部、下北半島西岸部分を海峡ラインと呼ぶ。ここを走らないと下北半島を制覇した気にならないのは自分だけかな。それもできれば夕暮れの海峡を見てみたいと思ってます。大間で腹ごしらえをし、大将の忠告を無視してスタート。佐井の町を抜け海岸沿いを行くと登場するのが写真の願掛け岩。縁結びの信仰があるようです。この後は、しばらく海峡ラインらしい海際を走り、徐々に山岳地帯に入って行きます。西岸は南に向かうに連れて断崖絶壁になるので海沿いの道はありません。仏ヶ浦の展望台で休憩して再出発。恐山や仏ヶ浦は、少し近寄り難いので離れた場所から拝むだけです。海峡ラインの山岳ステージの様子は次回に。
ブログ一覧 | 風景 青森 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/30 07:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation