• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

越前は断念し、紀州へ

越前は断念し、紀州へ  天気が良ければ若狭のリアス式海岸を走ろうと思っていましたが、状況を判断して冬場の定番である紀伊半島へ出向きました。瀞峡から南下して、先ずは谷口皆瀬川林道へ。その後は通行止を承知で和歌山県道229号へ突入しました。和田川峡の断崖路は中々ですよ。某地図の紅葉マークは期待外れですが、深い谷と狭路は好事家を満足させる道です。現在は畝畑までで七川ダムへは抜けられません。また、例のホイホイ坂林道も通行止でした。紀伊半島南部、まだ昨年の豪雨の影響が残っています。那智方面は今回調査できなかったので次回。r43~45やr235夫婦松峠は宿題として越年です。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2012/11/27 20:35:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 23:28
まさに和歌山険道クオリティ!!
ですね(^^;
コメントへの返答
2012年11月28日 19:33
r43より手ごわいですぞ。
早く復旧されることを心から願ってます。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation