• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

三重県道・奈良県道81号名張曽爾(そに)線を行くが・・・

三重県道・奈良県道81号名張曽爾(そに)線を行くが・・・  R165から三重県道81号に入り、青蓮寺ダム沿いを走る。ダム湖が尽きると両側から山が迫り、山水画の世界が展開する。しかもこの日は雪景色。県民でも滅多に見ることができない光景ですね。青連寺川沿いの道は見事な柱状節理が見られる場所で、かつては写真の対岸のような道を落石を気にしながら通行していたのですが、昨今は道路改修が進み、かなりの快走路となってます。予定では曽爾高原をかすめて、みつえ高原牧場を抜けるルートを考えていたのですが、雪で断念。この県道81号も、鎧岳の越えたあたりで橋梁が真っ白でしたので引き換えしました。この日は、Uターン迂回の連続でした。当初は奈良県・三重県道781号都祁名張線→三重県道・奈良県道784号赤目掛線→曽爾高原みつえ高原牧場線(自称)の予定だったのですが・・・。
ブログ一覧 | 風景 三重 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/11 20:12:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

☀️晴れてる日は公園でのんびり☀️
ねぎ坊主ー2さん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

今日は日曜日(最近の行動❗❗)
u-pomさん

ついに大本命車を捕捉 息子に乗って ...
ひで777 B5さん

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 22:28
おぉ、劇的に道路改良されてますね。
対向車を気にして走っていた頃が懐かしいです。
コメントへの返答
2012年12月11日 23:05
別の道と化しています。

紅葉の季節は対向が大変でしたね。

バスも走ってますし。

プロフィール

「星空を見たいとのリクエストあり。」
何シテル?   04/28 00:09
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation