• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

浜石岳へ

浜石岳へ  富士山の絶景が楽しめるとのことで人気上昇中の静岡市清水区由比にある浜石岳(707m)へ行ってみました。由比の旧東海道から登坂していきます。最初はミカン畑、次は樹林帯の激坂になります。冬期の積雪・凍結時は避けた方が賢明です。この日は快晴が約束され、尚且つ冷え込みが緩む予報でしたので挑戦してみました。紀伊半島のお山が好きな私でも少し怯みましたね。眺望は素晴らしいの一言。富士山、箱根山系、伊豆半島、駿河湾、清水市街、そして南アルプスも眺望できます。本当は午前3時に出発して年賀状用の富士山と日の出を撮影するはずだったのですが見事に寝坊してしまいました。写真は午前9時の様子です。この駐車場から少し登って行くと芝生が広がる山頂に到ります。風景写真を撮るカメラマンが数人いました。
ブログ一覧 | 風景 静岡 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/22 16:43:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 17:00
浜石岳、良いですよね♪
私は今年の正月休みに行きました。
昨年の2月にもチャレンジしたんですが、完全凍結で身動き出来なくなり、レッカーを呼んだという苦い思い出です(^-^;
コメントへの返答
2012年12月23日 9:38
天気に恵まれて最高でした!

あの急坂で、しかも凍結しているとなると、恐ろしいですね。

ネットで検索すると意外に冬の浜石岳が出てきてビックリです。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation