• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

奥琵琶湖パークウェイを行く②

奥琵琶湖パークウェイを行く②  ゲートのオープン(8時)と同時にパークウェイに流れ込んでいく。葛籠尾崎の展望台まで桜坂が続く。途中で車を止めて桜と菅浦と竹生島を撮影したのがこの写真。長閑な春の光景ですね。撮影していると続々と車が登って来る。オープンカーの多いこと。桜と琵琶湖の組み合わせはオープンカー乗りの気持ちを高揚させますね。自分もかつては某フランス車で走っていたなあ。屋根が開かないことを今日ほど悔しいと思ったことははないね。展望台で暫く休憩して東側へ下って行きました。こちらは桜より走りになってしまいましたよ。
ブログ一覧 | 風景 滋賀 | 旅行/地域
Posted at 2013/05/18 10:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

穴場
SNJ_Uさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝活⑬。
.ξさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年5月25日 20:10
桜の季節はクルマが多いですけど、やっぱり毎年訪れてしまいます。
個人的には、ヒグラシの合唱が始まる夏の奥琵琶湖が一番好きですね^^いいですよ夏の奥琵琶湖も!あっついですけど^^;
コメントへの返答
2013年5月25日 20:48
この日出会ったオープンの中ではロドスタが断トツに多かったですね。

NC気になるんだけど、クラッチが遠い!NBが限界です。
  
個人的には冬が多かったりします。奥琵琶湖。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation