• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

由良半島を行く① 愛媛県道292号網代鳥越線

由良半島を行く① 愛媛県道292号網代鳥越線  豊後水道に突き出た細長い由良半島を巡ってみた。半島の北側は宇和島市津島町、南側は愛南町に属している。県道292号は南側の愛南町を走る路線で網代まで車で行くことができる。灯台や戦争遺構の残る由良岬へは残念ながら徒歩(かなり遠い!)。写真は網代に向かう高台から撮影した内海。キレイな海の向こうに魚神山集落や県道の軌跡が見えています。この県道、道幅まったく問題なし。快走できる区間もある。そうそう、この半島にも運河があります。半島中部の船越運河です。ここで県道292号と318号は重複しています。318号の様子は次回に。
ブログ一覧 | 風景 愛媛 | 旅行/地域
Posted at 2013/06/02 08:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

車検の代車
take4722さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation