• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

高茂(こうも)岬へ

高茂(こうも)岬へ  四国がまだまだ残っていました。テレビ塔展望公園から戻り、県道34号で高茂岬へ。ここへ来るのは何年ぶりだろうか。おそらく大学生の時以来ですからかなりご無沙汰しておりました。当時は西海有料道路で「さいかいゆうりょうどうろ」と読んで「にしうみ」と土地の人に訂正されたことが思い出されます。海の景色は素晴しいです。ここ2日海沿いばかり走っていても、まだオオ!と叫ぶだけの魅力がありました。この後は県道300号で武者泊を経由して船越へ。この半島での心残りは紫電改の博物館と天嶬鼻に行けなかったことでしょうか。ある程度陽が高いうちに柏島へ行きたかったのでカットされました。また次回。
ブログ一覧 | 風景 愛媛 | 旅行/地域
Posted at 2013/06/18 20:20:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation