• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

明神山(中津山)への道

明神山(中津山)への道  「絶景数珠つなぎ」で出題したくなるとまで西の巨人に言わしめたお山、中津明神山。R439から高知県道363を終点まで辿り、吾川スカイパークからは林道を登って行きます。標高1540mの山頂まで車で行くことができます。道はワイルド。落石落枝区間や狭路連続ヘヤピン切り返し付き区間や断崖高度感満点区間を経てピークに到ります。R439からは約1時間のドライブ。頂上からの眺めは360度。石鎚山系や四国カルスト、さらに四国中央部のお山などが見渡せます。狭路での対向で数回バックを強いられますが、その苦労は必ず(断言できる)報われます。できれば麓で食料を調達して山頂でランチタイムとするのを勧めます。すぐ戻ってしまうのは実にもったいないですから。山頂には駐車場があります。老夫婦やビ○ツのおネイちゃんも登って来てましたから覚悟さえ決めれば道は開けますよ。
ブログ一覧 | 風景 高知 | 旅行/地域
Posted at 2013/06/25 20:58:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 21:52
わーっ!(^^ これだけ晴れてる時に行けたのはうらやましいです。
コメントへの返答
2013年6月26日 19:30
情報サンクスでした。
良き日に登れて幸せでした。
2013年6月25日 21:54
イイ景色ですよね。気分良くなって、
ダート道も下りたくなりますよね!
コメントへの返答
2013年6月26日 19:31
あのダートは魅力的ですね。
パラグライダーのテイクオフポイントがいくつかあるような感じでした。
2013年6月25日 22:35
これはすごいです!
ほんとに行かれたんですね^^ロドスタでも行けそうな道ですか^^?
コメントへの返答
2013年6月26日 19:33
無理すれば行けなくもないと思います。

テレビ塔の道をクリヤしたら大丈夫かと。

但し四駆に煽られる可能性あり。
2013年6月26日 15:19
初めまして、コメント失礼します^^;
ここ凄いですね!四国はピンからキリまで知っていると自負しておりますが、ここは知らないポイントでした。
かなり良い眺めですね♪
コメントへの返答
2013年6月26日 19:35
初めまして。

裏庭を荒らしていました(笑)

はがねいち君のおススメポイントでした。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation