• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

蛇洞林道を行く

蛇洞林道を行く  飯田市上村と下伊那郡大鹿村間は国道が未通なんですね。その未通区間を結ぶ林道が蛇洞林道。しらびそ高原へ向かう際にも一部利用します。
 しらびそ高原で山岳展望を楽しんだ後、来た道を戻ります。再び蛇洞林道に入り地蔵峠へ。この林道でいつも撮影するのはこのカラマツ坂。光りがさすカラマツ林はイイ感じででした。野麦峠のこの場所とともに好きな場所なんですね。峠でR152に復帰します。峠の北側はカーブが連続する酷道区間。その後は青木川沿いの酷道。改良される雰囲気のない素敵な場所です。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/03 09:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation