• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

奈良県道53号高野天川線からの眺め

奈良県道53号高野天川線からの眺め  日を改めて紀伊半島に出向いてみました。目指すは奈良県吉野郡野迫川村の山上に鎮座する立里(たてり)荒神。R309下市からフルーツロードを走ってR168。天辻山を越えて県道58号に入ります。道は改良されており途中までは問題なし。天狗木峠へ向かう分岐点を超えると林間狭路となっていきます。峠へ登って稜線を走った方が快適ではないのでしょうか?狭路を終えてr733に合流する手前で東側の山々を背景に撮影したものがこれ。雲海は無いですが厳しい自然状況が感じられます。この時点ですでに気温2度。これからさらにお山を登ると思うと少し不安になってきました。
ブログ一覧 | 風景 奈良 | 旅行/地域
Posted at 2013/12/22 16:39:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

最近の入庫
ハルアさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation