• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

中華そば小@京都

中華そば小@京都  京都駅近くの本店へ久しぶりに行ってみました。このブラックなスープでお分かりですよね。京都ラーメンの老舗「新福菜館」です。味は色から想像するのとは違いあっさりでうま味が感じられます。ちなみに写真で小(550円)です。ヤキメシ(500円)もウマウマなのですが、このあとの居酒屋行脚を考えて封印(順番が逆か)。お隣にこれまた老舗の第一旭の本店があります。この2店舗が京都駅からすぐの場所にあることは旅人にとっては嬉しいことですよね。食べログはこちら
ブログ一覧 | グルメ | 旅行/地域
Posted at 2013/12/27 13:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

8月9日の諸々
どんみみさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2013年12月27日 13:45
どっちに行くかいつも迷いますが、第一旭が多かな~。そのあと王将にはしごします(笑)
コメントへの返答
2013年12月28日 10:10
私は新福派かな。
このあとは飲み屋3軒はしごしました。
ヘベレケでした。
2013年12月27日 20:02
はじめまして。

自分は、もっぱら新福菜館で肉多めと焼き飯でした。
スープの色に反して、あっさりなんですよね。
しばらく地元に帰っていませんので、食べたくなってきました(笑)

地元ネタでしたので、ついコメントしてしまいました。
失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年12月28日 10:12
はじめまして。

新福、食べたくなりますよね。

初めて頂いたときはそのギャップに驚きました。富山ブラックはそのままですけどね。

あと2つ京都ネタが続きます。
お楽しみに。
2013年12月27日 20:53
ここのラーメンも焼飯も大好きです。
つい食べ過ぎて体重が増えてしまいます。
コメントへの返答
2013年12月28日 10:14
泊まったホテルがこの近くでした。
これは挨拶に行かなければと思いお邪魔しました。

年ですから朝ラーはやめておきましたよ。
2013年12月29日 10:29
学生時代は京都駅周辺が主な活動エリアだったのですが、実はこれらのラーメン屋は一度も行ったことがありません。
最近松本周辺のラーメン屋の開拓も始めました。松本は「ラーメン激戦区」で美味しいと言われていますが、実際食べてみてレベルの高さに驚いています。

ぜひ京都のこられのラーメン屋も行ったみようと思います。
コメントへの返答
2013年12月29日 21:05
ラーメンのレベルは各地で上がってますね。

一昔前のお店はすでに忘れられています。

そんな中、この2店舗は変わらぬ味を提供しているような気がします。バランスのとれた一杯が生き残るのかなあ。

是非、どうぞ。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation