• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

磐梯吾妻レークラインをゆく


無料にて通行規制のない磐妻レークライン。今まで磐妻スカイラインや西吾妻スカイバレーの陰に隠れて個人的には食わず嫌いだった路線。檜原湖・小野川湖・秋元湖の眺望を楽しめるのもさることながら、磐梯山が程よい距離に見えるのもイイですね。時刻はまだ7時過ぎなのでほとんど貸切状態で運転も楽しめました。
ブログ一覧 | 風景 福島 | 旅行/地域
Posted at 2015/05/09 11:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高→洗車
R_35さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

心残りは。
.ξさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年5月9日 11:19
その場所で写真撮った記憶があります(笑)
コメントへの返答
2015年5月9日 13:13
磐梯山の見え具合と道の展開が写せるのは、ここになりますかね。

あー、今回も会津若松で一杯やれなかったです(残念!)
2015年5月9日 23:56
走りを楽しむならレークラインが一番かと思います。景色はまあまあですがルートは最高ですね。
コメントへの返答
2015年5月10日 9:18
嬉しい発見でした。
地図の屈曲具合で判断することなく走ってみることが大切だと教えてくれた道でした。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation