• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月03日

和歌山県道46号那智山勝浦線を行く

和歌山県道46号那智山勝浦線を行く  東紀州も高速道路や自動車専用道路の完成で便利になりましたね。所要時間は過去と比べるとイメージで半減です。唯一我慢を強いられる新宮市内を抜けて和歌山県那智までやってきました。2011年(平成23年)にこの地方を襲った台風12号で甚大な被害がでたのですが、その復旧も順調に進んでいるようです。前回、「道が無くなっています」と言われた県道46号も問題なく走れます。大滝を過ぎて、旧那智山スカイラインを登坂して行きます。眼下に勝浦の海岸線が広がります。終点の阿弥陀寺にて撮影したのがこの写真。遠方からも目印となる巨大なお寺のマークが印象的でした。こちらのお寺、過去に参拝したことがあるので、今回は先に進ませてもらいました。
ブログ一覧 | 風景 和歌山 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/03 19:46:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation