• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

秋の志賀高原へ


 今朝の山田峠の様子です。この時は良かったのですが、この後ガスが湧いてきました。やはり昨日がベストでしたね。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2015/10/04 20:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

気だるい1日
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年10月4日 22:18
ツイッターで拝見したときには今日もなかなか良いじゃないですか、って思いましたがこのあとガスってしまったのですね・・・
そう考えると昨日はやはりかなりの好条件だったようですね^^;
コメントへの返答
2015年10月6日 1:36
午前8時までは好天でしたね。
そのあとはガスに阻まれ・・・です。

あの雲海の写真見ると、実に悔やまれます。

次回に期待してます。
2015年10月5日 12:17
いや、サイコーじゃないですか^^; 僕が行くと3回中3回曇りでしたので(汗)磐梯吾妻とは相性いいんですが、志賀草津は昔から相性悪いです( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2015年10月6日 1:38
元々土曜日に行くつもりだったのですが、仕事の都合で日曜日に変更したのが悔しいのですね。

自分は磐越とは1勝3敗ですね。
2015年10月5日 12:28
こんにちは!(^^)

またまたニアミスでした!!
私はこの後の霧に覆われた山田峠を走りましたよ!
確かに条件としては、前日の方が好条件でした。
その好条件が忘れなれなくて2日連続で走ったんですけど、
2匹目のドジョウはいませんでした。(笑)

山田峠はpr-sachiさんの写真の方向から撮る方がイイですね!
次回はコッチから撮る事にします。(^^)
コメントへの返答
2015年10月6日 1:45
こんばんは。

またまたニアミスだったのですか!
土曜日に無理してでも行けば良かった。
次は奥只見の紅葉で会えることを期待してます(勝手な想像ですが・・・)

山田峠はかなりの枚数を撮影しました。この方向の方がアルペン的景観かなと思いアップしました。


プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation