• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

R352を行く②

R352を行く②  枝折峠を下り、銀山平に到着。雲が晴れるのを待つ間にシルバーラインを走って奥只見ダムへ。約1時間半ほど時間を潰してR352に復帰。銀山平から檜枝岐まの区間がこの酷道のハイライトですね。数多の写真の中から一枚を選ぶのは難儀でした。まあ、沢水・段差注意の洗い越しの絵を載せるが最も一般的かな。奥只見湖沿いのクネクネ道はやっぱり長いです。紅葉の魅力溢れるこの季節でも最後3分の1は辟易して、素通りしてしまいました。福島県に入ると運転に集中していたこともありブナ平まで写真及び記憶がありません。
ブログ一覧 | 風景 新潟 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/30 21:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation