• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

車坂峠へ向かうダート林道にて

車坂峠へ向かうダート林道にて  実は知らなかったのです。ダートだと言うことを。パノラマライン南ルートから県境の車坂峠(1,973m)を目指して登って行きます。最初は普通の舗装路だったのですが、途中から約7㌔?あまりの未舗装路となりました(写真)。恐る恐る進んで行くと意外に交通量があります。独逸高級スポーツ車が下って来て、大丈夫だと安心しました。塵埃にまみれながら進み、アサマ2000スキー場の近くで綺麗に舗装された道に変化しました。そう言えば、車坂峠から西に向かう道もダート林道でしたよね。なかなか面白いですね、車坂峠周辺は。
ブログ一覧 | 風景 群馬 | 旅行/地域
Posted at 2015/11/07 21:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 8:53
pr-sachiさん、おはようございます。

そうなんですよ。車坂峠。
長野側以外は、ダートなんです。

整備は行届いているので、走りやすいし景色も上々で好きな峠なんですが、車が埃だらけになるのだけが問題です^^
コメントへの返答
2015年11月8日 20:25
五十人さん、こんばんは。
コメント有難うございます。

ある程度有名な観光地で、これだけダートが残っているのは貴重ではないでしょうか。

そうです。
埃まるけでリア視界不良でしたよ。
2015年11月11日 20:38
こんばんは☆

イイね!を10個くらいつけたいですー♪
ダートといっても随分と路面がよさそうですね ( ☆∀☆)
コメントへの返答
2015年11月12日 21:52
こんばんは。

ダートにしては路面が良いかも知れませんが、RSでは厳しかったです。

実はかなりビビってました(笑)


プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation