• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

チェリーパークラインを行く②

チェリーパークラインを行く②  車坂峠周辺は紅葉の時期ですので車に溢れています。峠からやや下って長野県側の佐久平の絶景ポイントで撮影タイム。ここから富士山を拝んだのはお初でした。その後はチェリーパークラインのダウンヒルです(写真)。交通量があるのでのんびり下って行きます。沿線のカラマツの紅葉が見事でしたね。今回のドライブでは草津温泉から小諸の区間が紅葉のピークでした。サンライン-R152-R254を辿って松本へ。蓼科スカイライン-ビーナスラインなるルートは時間切れでした。この紅葉ドライブルート、来年も走りますよ。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2015/11/08 08:05:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

国道2号線
ツグノリさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 8:58
pr-sachiさん、コメ連発すみません。

チェリーパークライン。今回はダウンヒルですね。(群馬側から来たのだから当たり前か!)

ここは、浅間ヒルクライムのコースですので、是非ヒルクライムもして見てくださいね。

コメントへの返答
2015年11月8日 20:29
コメント感謝です。

ヒルクライムで有名みたいですね。
一気に1,000m登るのは、これまた貴重なドライブルートですね。

昨年、ルノーが借り切って、新車の発表会をしていた記憶があります。気持ちわかりますね。


プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation