• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

実は無事納車となりました。

実は無事納車となりました。  実はこの時に落葉を踏んで土手に突っ込んでしまったのです。修理の見積もりが予想以上に掛かり、泣く泣く手放すことを決断しました。では、何を買うのか迷いましたが、この荷物車が好きだった事もあり、後期型の1.2ターボのMTを注文しました。で、本日納車となった次第です。ルノーとのお付き合いはまだしばらく続きそうです。こちらはまだまだ先ですね。
 この荷物車、先代に比べると200キロ程重たくなってますが、コーナーリングはやはり楽しいです。高速の安定感もさらに増しましたね。慣らしの時点ですが既に大いなる期待を寄せています。マジで。
ブログ一覧 | ルノー | 旅行/地域
Posted at 2015/12/19 22:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年12月19日 22:06
納車おめでとうございます♪

一度試乗しただけですが、とても運転が楽しくて買い替えを考えたほどでした(笑)

インプレ楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年12月20日 22:48
コメント有難うございます。

京都での試乗時にターボの良さを感じました。1.4トンありますが、もたつくのは最初だけですね。

燃費もボチボチですね。
2015年12月19日 22:06
マジですか!
青色残念ですね(泣
カングーでルノーライフを楽しん下さい(笑
コメントへの返答
2015年12月20日 22:50
終わりはあっ気なく訪れました。

カーブを曲がったら落ち葉があり、滑ってしまいました。

同じDなので、今後も宜しくお願いします。
2015年12月19日 23:29
あれま!
そんなことがあったのですね。
でも、まだまだ続くカングーライフですね。
コメントへの返答
2015年12月20日 22:52
方向性が定まり、納車となりましたので、ようやくブログとしてアップした次第です。

今回は20万㌔を目指してガンバリます。
2015年12月20日 7:15
急に買い替えされたんだなぁと思っていたらそんな事があったんですね。

カングーでのドラレポも楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2015年12月20日 22:53
桧枝岐でお蕎麦をご一緒した、約24時間後の出来事でした。

来年の奥只見はこの黄色で行きます!
2015年12月20日 8:12
おはようございます☆

え~っ!?
でもカングーなら車中泊、楽しそうですね♪

新しい相棒とのカーライフ、楽しんでくださいね!!
コメントへの返答
2015年12月20日 22:56
スポーツバージョンはそろそろ体がついて行かなくなりました。

仰る通り車中泊を考えて購入したのは事実です。体を伸ばして眠れますからね。

春から本格的に活用します。
2015年12月20日 9:13
僕も今脚をやっちゃってて、走れてはいるのでそれ程心配はしていないのですが、修理代によっては乗り換えも頭をよぎりました。
残念ですが引き続きルノー類として宜しくお願いします^ ^
コメントへの返答
2015年12月20日 23:00
同じく足回り(右)とベルト類が切れてエンジンに影響が出たのが致命的でした。15万㌔超の車に100万円以上つぎ込むことは出来ませんでしたね。

引き続き、宜しくお願いします。
2015年12月20日 14:46
また1人ルーテ3RS乗りが減ってしまった事が残念ですが、新しい愛車カングーで日本中を動き回って下さいね。
九州、大分方面まで来る時はご連絡下さい!
コメントへの返答
2015年12月20日 23:03
もうあと一年は乗る予定だったのですがね。タイヤも新調したばかりだったのですが。

九州に最近出向いておりませんので、今春に行きたいなあと思っています。

その節は連絡しますね。
2015年12月27日 1:54
こんばんは。
そんなことがあったんですね…。

車は違いますが同じルノーとして、これからもよろしくお願いします。
そして、カングーの納車おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年12月27日 20:04
実はそんなことがあったのです。

一度、鈴スカとか鞍掛峠とかを走りたかったのですが・・・。

形見のシフトノブ要りませんか?
2015年12月27日 21:36
SACHIさん こんばんは

ついに来る時が来たと思う反面、びっくりしましたよ。
それに私の車のような「ある種の寿命」ではなく、思いがけないきっかけで乗り換えを余儀なくされるとは。。。さまざまな意味で感慨深かったこととお察しします。

でも、お互いの愛車の乗り換えが同じ年になったのも、また何かの機縁かもしれませんね。

これからも、どうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月28日 22:36
車検を通し、新タイヤに交換した直後のドライブでしたから、凹みました。

カングーはお気に入りでしたが、好きな色がなくて困りましたよ。実は綺麗なブルーのクルールが出るのを待っていたのですがね。黄色ならラポストが良かったかも。あれこれ言っても仕方ありませんが、現在はこのジョンアグリム(黄色)で納得してます。

こちらこそ、宜しくお願いします。
また出かけましょう。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation