• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

美里展望台からの眺め


三重県道512号青山高原公園線を北上。自衛隊のレーダー基地を超えて、七曲りに入った先で、大山田方面に左折。「美里展望台」と案内板があったのでダート路に進入してみました。偶然発見した展望台なのですが、風力発電所越しに伊勢平野や伊勢湾が見渡せます。
ブログ一覧 | 風景 三重 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/10 10:30:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 11:09
良い場所ですね。
今度(今から…笑)行ってみようと思います。
コメントへの返答
2016年1月10日 11:30
嬉しい発見でした。
裏山にこのようなスポットがあったとは。

ダートの轍がやや気になる場所もあります。カングーでは問題なかったですが。
2016年1月11日 18:38
こんにちは!

おおっ!
イイ場所を発見されたようで。
私も行ってみたい!!
ただこのあたりは四日市(の渋滞)を越すのが一苦労なんですよね・・・。(^^;

あっ、今年もよろしくお願いします!(^^)
コメントへの返答
2016年1月11日 20:13
今年も宜しくお願いします。

昨年の2度のニアミスを反省し、もしや?と思った瞬間は躊躇なくお声がけしますね。

風車を身近に感じられ、展望が楽しめるのが◎です。四日市の渋滞は、三重川越ICで降りてR23ー1かミルクロード、フラワーロード、グリーンロードを利用されると青山高原は意外に近いですよ。
2016年1月13日 23:54
いい眺めですね。
青山高原は、頂上の大きな駐車場しか行ったことがありません。
スタッドレスのテストも兼ねて、近いうちに行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2016年1月14日 23:31
当方もスタッドレスのテストで出向いてみたのですが、白い物は皆無でした。
この展望台は北側の枝道(笑)沿いにありますから、メインルートからは離れています。「美里展望台」でググってから行かれた方が間違い無いかと。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation