• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月13日

R152とR473の分岐点

R152とR473の分岐点  R1のバイパスを西に向かって走ります。掛川の町で昼食タイム。r40で遠州森へ。沿線にはトウモロコシの販売店が。もちろん購入です(これがスコブル美味かった、7本で1,100円也)。さらにr40を進み天竜二俣でR152へ入ります。振り返ってみると、この辺りのR152を走るのも久しぶりですね。かつて開催されたオフ会が懐かしい。天竜川に沿って快調に北上します。R473との分岐点が視界に入った所で撮影したのがこちら。その後、同国道に入ってJR飯田線の中部天竜駅で休憩。いよいよ果てしない(実際は約92キロですが)静岡県・愛知県・長野県道1号を辿ります。
ブログ一覧 | 風景 静岡 | 旅行/地域
Posted at 2016/07/13 21:52:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2016年7月14日 0:28
こんばんは。

あのR152オフから早くも5年経ったんですね。
時の流れが早いとつくづく感じます。
コメントへの返答
2016年7月14日 22:04
コメント、サンクスです。

時の流れるのは早くて、もう5年ですか。昨年のような気がしますが。

リバイバルR152のオフ会を開催しましょう。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation