• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月03日

三重県道9号四日市員弁線からのスクープ写真

三重県道9号四日市員弁線からのスクープ写真  8月11日(木)に新名神の四日市JCTから新四日市JCT間と東海環状道の東員ICまでの5.8㌔が完成します。昨年も工事の進捗具合をお知らせしましたが、今回は完成間近の新四日市JCTを東員IC側(北側)の跨道橋から撮影してみました。奥に見えるのがJCTです。この新道が完成しても大方の人々はその恩恵に浴することができません。いなべ市の方々が高速を利用し易くなるだけ。新四日市JCTから南の区間が開通して安坂山トンネルの西側で新名神と合流すれば道路環境は劇的に変わるでしょう。ネクスコのHPによれば2018年(平成30年)だそうです。東海環状道の西側ループ(東員ICから養老JCT)は着工が遅れている模様。こちらは気長に待つ必要がありそうです(個人的には早く作って欲しいです)。また、東員 ICの真横にイ○ンのショッピングモールが既にあり、先を見越した事業展開とは言え、何だか嫌なものを感じてしまいました。
ブログ一覧 | 風景 三重 | 旅行/地域
Posted at 2016/08/03 23:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation