• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

鰻@浜松

鰻@浜松  土用の鰻は我慢して、その数日後、浜松に用事があったので立ち寄ってみました。中心部の有名店ではなく、東名高速の三ケ日ICの近くのこちらで。手前のこちらは開店30分前にもかかわらず1時間半待ちでした。そのためR362を少し進んでポールゲット。注文毎にカウンターの向こうで鰻を捌く様子が伺えます。ややグロいですが身は新鮮です。丁寧に焼いて、ようやく食事タイムです。関西風で蒸す過程はありません。味付けはあっさりしており鰻自体の美味さを味わうことができます。天然物も入荷があればいただけるようです。
ブログ一覧 | グルメ | 旅行/地域
Posted at 2016/08/21 23:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 18:57
pr-sachiさん、こんにちは!(^^)

さくめ、天然モノを安く頂けるんですよねぇ~。

当初は「加茂」でと言うことだった様ですが、
pr-sachiさんが鰻好きと言う事であれば
「さくめ」で正解だったと思います。
「加茂」は万人受けする味の店なので、
鰻の味がなんか薄いです・・・・。
コメントへの返答
2016年8月23日 20:58
コメントありがとうございます。

さくめ自体は大変美味かったのですが、某サイトでさらに人気のある加茂はどのような感じだろうと気になっていました。
鰻の味が薄いとなれば、こちらで正解だったのですね。良かったー。

この日は良い天然物が入って無かったので、次回に期待したいですね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation