• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月15日

北アルプス大橋@中尾高原

北アルプス大橋@中尾高原  安房峠を下るとそこは平湯温泉。いつもなら高山方面を目指し、こことかここを走って郡上八幡。がしかし、この日はR471を北上、蒲田川に沿う県道475に入り中尾高原へ。笠ヶ岳と錫杖岳を展望できる北アルプス大橋で止まっています(写真)。全長150m高さ70mあまりの橋梁。渡りきった左手に北アルプスを展望する場所があります。やや雲が懸かり迫力はいまいちですが、中々良い場所ですよ。この後は、新穂高ロープーウェイからさらに奥に進めるのかチェックしてみたのですが、左俣谷はすぐに通行止め。右俣谷は依然として未踏状態です。次回の宿題に。
ブログ一覧 | 風景 岐阜 | 旅行/地域
Posted at 2016/10/15 09:33:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation