• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

光ヶ原高原にて

光ヶ原高原にて  おや、風車の羽根が無くなっている。以前来たときは確かにあったはず。メルヘンチックな高原は少し寂れた感じがしました。こことの相性はあまりよくありません。いつも曇り空で高田平野越しに日本海を綺麗に見たことがない。今回の発見は妙高山の奥にある焼山の噴煙を確認できたことですかね。上越市のHPによると澄み渡った日には槍ヶ岳が見えるそうです。この後は、関川流域広域農道に入って妙高市を目指そうと思ったのですが、交点を見過ごし県道95号で国道18号まで行ってしまいました。交通量多くトラックに前方を遮られながら我慢の時間。ようやく笹ヶ峰高原へ向かって右折です。県道39号を登って行きますよ。
ブログ一覧 | 風景 新潟 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/03 10:23:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

テレビを更改
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation