• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月04日

妙高小谷林道①(新潟県側)

妙高小谷林道①(新潟県側)  4輪駆動車が引き返して来た。この先酷いですよと言い残して。確かに路面には水溜りがありフラットとは言い難い。さらに時刻も午後5時になろうとしている。「柔らか銀行」ではこの先は圏外になるかもしれない。それでも私は林道を進んで行く。乙見山峠まではまだ200mあまり登らなくてはならない。傾斜がキツくなればこの荷物車では登れないかもしれない。諦めるかと思った瞬間、舗装路が現れた。これが暫く続きまたダートに戻ったが、道の傾斜は緩やかになっていた。ピークの峠に到着した時、ホッと胸をなでおろした。
ブログ一覧 | 風景 新潟 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/04 22:33:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 17:42
これはちょっとドキドキですね(笑)
コメントへの返答
2016年11月7日 19:52
泥濘んでいたり、轍があったり、凸凹だったりして心折れそうでした。
急坂部分の舗装路が無ければ諦めていました。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation